5/14
章栄丸です。
本日はショウサイフグ狙いで出船しました。
今シーズンかなり厳しいフグちゃんですが・・・今日も~?
何時ものメンバーの常連さんも四苦八苦。
碇を8回も打ち替え、良型のフグをやっと全員安打。
釣果 船中6名 1~3匹 辛いです!!
※ これから先の事を考え近いうちに又、テスト釣行に行って来ます。
大変申し訳ございませんでした。
5/11
富丸です。
本日はチャーター便でウキソ・アコウ狙いで出船しました。
たいへん
何時もの様に朝一はウキソが挨拶してくれます。
大型のアコウは全て釣り場にキープしてくれました。
三男坊のやらかし君は9:00前には飲み過ぎでゴミ箱と格闘!!
大物は獲れませんでしたが3人でクーラー満タン。
12:00時納竿して帰港してもまだ・・・やらかしてました
※ 倉敷の韓国家庭料理 寿樹(じゅじゅ)さんに行けば
必ず!! 楽しい家族と会えると思います。
5/11
章栄丸です。
本日は大ダコ狙いで出船しました。
今日は少し小型が混じりましたが大ダコもいました。
全員安打で船頭も一安心です。
釣果 船中5名 大ダコ 12ハイ
5/10
富丸です。
本日は活きイカナゴでウキソ・アコウ狙いで出船しました。
朝はウキソがポツポツですが風が強く今一です。
暖かくなるにつれ同寸の食べ頃サイズのアコウに船上はフィーバー。
トーナメント記録更新 アコウ 47.5cm!!
本日のチャンピオンは良型アコウ5匹にご満悦です。
釣果 船中6名 アコウ 16匹 ウキソ・赤メバル 15~25匹
5/9
富丸です。
本日は活きイカナゴでウキソ・アコウ狙いで出船しました。
今日は曇天なので終日、良型ウキソがポロポロ。
惜しい~!! トーナメント記録更新にもう少し!!
釣果 船中7名 アコウ 13匹 ウキソ・赤メバル 15~25匹
5/8
富丸です。
本日は活きイカナゴでウキソ・アコウ狙いで出船しました。
今日は朝から風が強く順路を・・・?
波気のせいか? ウキソの喰いは今一つ。
アコウも冷え込みのせいか、ポロポロと拾い釣り。
終わって見れば、良型アコウも釣れそこそこの釣果。
釣果 船中7名 アコウ 21匹 ウキソ・赤メバル 20~30匹
5/8
章栄丸です。
本日は大ダコ狙いで出船しました。
強風で釣り辛さは有りましたが頑張りました。
良型の大ダコ揃いで風など関係なし。
本当に良型ばかりで、今の相場を考えるとすごいですよ!!
釣果 船中6名 大ダコ 13ハイ
5/7
富丸です。
本日は活きイカナゴでウキソ・アコウ狙いで出船しました。
朝は順当にウキソからのスタート。
お日様が顔を出せば良型のあこう・真鯛と顔を見せてくれます。
トーナメント記録更新 アコウ 45.7cm!!
釣果 船中6名 アコウ 10匹 真鯛 1匹 ウキソ・赤メバル 15~25匹
5/7
章栄丸です。
本日は大ダコ狙いで出船しました。
今シーズン2回目の大ダコ、今日はぐるりと回って見ました。
初乗船のお客様も早目に大ダコGET・・・よかったぁ~
常連のお客様もコンスタントに大ダコGET!!
釣果 船中6名 大ダコ 15ハイ
明日も頑張って行きましょう!!
5/5
富丸です。
本日は子供の日企画で出船しました。
今日のエースは二人です。
何でも釣ちゃうよぉ~
初船釣りのお兄さんも嬉しいアコウをGET!!
お父さんは今日は大忙しですねぇ・・・しゃぁ~ないなぁ!!
コロナ感染で二年ぶりの船上カップヌードルは最高です。
ゆっくりと帰りながらデザートのフルーツもいいですよね。
日和も最高で子供達に大物の引きを経験して
海面にアコウが出て来た瞬間を覚えていてくれたら最高です。
また、来年も待ってるよぉ~!!
5/4
章栄丸です。
本日は甲イカ狙いで出船しました。
朝日が黄色い間にヒット!!
全員安打に船頭も一安心。
釣果 船中4名 甲イカ 11ハイ
今季もう一度、甲イカの出船予定が有ります。
数席の空きが有りますので、早目のご連絡をお待ちしています。
5/3
富丸です。
本日は活きイカナゴでウキソ・アコウ狙いで出船しました。
今日は久しぶりメンバーの依頼で出船。
日和に誘われアコウも良型が上がって来ます。
二人共に復帰第一戦は最高の釣果で良かったです。
釣果 船中7名 アコウ 13匹 ウキソ・赤メバル 15~25匹
ハネ 1匹 真鯛 1匹 アイナメ 1匹
5/3
章栄丸です。
本日はショウサイフグ狙いで出船しました。
今日は朝から少しだけ当たりがあります。
少しだけ上向きのフグ・・・まだまだ名人も手を焼きます。
釣果 船中6名 ショウサイフグ 0~11匹厳しい~
5/1
富丸です。
本日は赤メバル名人杯で出船しました。
今日も何故か朝から入れ喰いで遅咲きの春爛漫。
良型のアコウが入れ当たり・・・往生しまっせ!!
メインターゲットの赤メバルは皆さんもう~眼中に有りません。
富丸クンのフェロモンはヤッパリ強烈ですねぇ~
オジサンフルーツは鉄板ですねぇ。
第二日目の優勝者 田原魚仙名人 二匹長寸 51・5cm
二日目も朝からワイワイと楽しい一日でした。
ヤッパリ海はすごいなぁ~
意味が分からんけど・・・スイッチが入れば入れ喰いですわぁ!!
2022年赤メバルトーナメントも無事、終えることが出来ました。
来年も大いに楽しみましょう!!
5/1
章栄丸です。
本日はショウサイフグ狙いで出船しました。
苦しい状況のフグですが頑張りました。
フグ名人も今年のフグちゃんには首を傾げてます。
釣果 船中4名 0~6匹 予想通り、苦しい展開です。
準備していた美味しいサーモンを釣れた事にして下さい。